http://www.spainbusiness.jp/icex/cda/controller/pageGen/0,3346,4928839_35713045_36778631_4390516,00.html
スペイン・サパテロ首相の初来日を記念して日本・スペインビジネスフォー
ラムを以下の日程にて開催いたします。
現在、新興国を中心に需要が高まる社会インフラ分野において両国グローバ
ル企業のビジネスチャンスが拡大する中、今回のフォーラムはスマートコミュ
ニティに焦点をあてました。地球温暖化に対する関心の高まりで、再生可能エ
ネルギーの安定供給と情報通信技術を融合した効率かつ効果的な系統「スマー
トグリッド」が注目されています。欧州の自動車生産大国であるスペインは、
より付加価値の高い次世代自動車社会の構築を目指し、官民一体でスマートコ
ミュニティのインフラ作りを進めています。
本フォーラムではスペイン政府が主導するEVを始めとした環境対応車や充電
インフラの導入計画及びスマートグリッドを核としたコミュニティの実現に向
けた取り組みをご紹介します。この機会にぜひご参加ください。
◆日 時:2010年9月2日(木)10:00〜12:40(受付開始 9:30)
※フォーラム終了後、レセプション有
◆会 場:ホテル・オークラ「平安の間」(東京都港区虎ノ門2-10-4)
http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/guidance/access.html
◆プログラム ※当日変更になる場合がございます。
10:00〜10:20 開会式
スペイン産業観光商務相 Miguel Sebastian Gascon
日本国経済産業省(暫定)
10:20〜10:40 「次世代自動車社会の構築:スペインの挑戦」
IDAE(エネルギー多様化・省エネルギー研究所)
副部長 Juan Luis Pla氏
10:40〜11:00 「バルセロナ市の事例紹介」
バルセロナ市役所 部長 Lluis Gomez氏
11:00〜11:20 「急速充電器CHAdeMOの標準化について」
東京電力株式会社 技術開発研究所 電動推進グループ
姉川 尚史氏
11:20〜11:40 「欧州における急速充電器普及への取組み」
丸紅株式会社 設備機械部長 余部 俊也氏
11:40〜12:00 「スマートグリッド構想の現状と展望」
スペイン産業観光商務省エネルギー企画部門
副部長 Maria Teresa Velasco Rincon
12:00〜12:20 「スマートグリッド構築:日系企業との共同事業事例」
ENDESA社 副部長 Jorge Sanchez氏
12:20〜12:40 「スマートコミュニティー開発事業への取り組み
〜低炭素社会に向けて〜」
三菱商事株式会社 機械グループ付インテグレーション
強化推進室 室長代行 嶋崎利浩氏
12:40 レセプション
◆主 催:スペイン大使館経済商務部
◆参加費:無料
◆定 員:500名
◆使用言語:日西同時通訳有
◆お申込方法
詳細URLより申込用紙をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAX(03-5410-5301)
またはE-mail(spain-icex_ivent902@third.co.jp)にて下記宛先までお申し込みください。
追ってご案内状を送付します。
※万が一、同URLへのアクセスに不具合があり、申込用紙をダウンロードいた
だけない場合は、参加者名、会社名、所属、電話番号、メールアドレス、
レセプションへの参加有無をご記入の上、下記メールアドレスまでお送りください。
◆お申込締め切り:2010年8月20日(金)※お申し込み多数の場合は抽選
◆お問い合わせ
スペイン・日本ビジネスセミナー事務局
(株)エディターズサード内(担当:谷尾、桜木)
TEL:03-5770-3953 FAX:03-5410-5301
E-Mail:spain-icex_ivent902@third.co.jp
最近の記事
(01/31)アクセスランキング 2025 年1月
(10/16)SeafoodExpoGlobal2025(スペイン・バルセロナ)」ジャパンパビリオン
(10/09)「Seafood Expo Global 2025」(スペイン・バルセロナ)ジャパンパビリオン出品者募集
(10/16)SeafoodExpoGlobal2025(スペイン・バルセロナ)」ジャパンパビリオン
(10/09)「Seafood Expo Global 2025」(スペイン・バルセロナ)ジャパンパビリオン出品者募集
スペイン語・スペイン進出ならお任せ下さい。
2010年08月08日
2010年08月04日
2010-7 アクセスランキング
合計 255 1402
1./index.rdf 56.5% 116 792
2.トップページ 8.0% 61 112
3./pages/user/m/article 5.8% 57 82
4.駐日スペイン大使館・総領事館 3.8% 48 53
5./pages/user/m/index 2.3% 27 32
6./pages/user/m/comments/regist/input 2.1% 22 29
7.スペイン水ビジネスフォーラムへのご案内 .. 1.8% 18 25
8.スペイン北部パンプローナで6日、サン・フ.. 1.8% 24 25
9.東京デザイナーズウィーク2009 スペイ.. 1.7% 21 24
10.スペイン大手銀が融資引き揚げ ユーロ圏.. 1.3% 15 18
11.スペイン MAP (2.1MB) 1.0% 9 14
12.BIO-Europe Spring 2010 日本ブース 」出展.. 0.7% 9 10
13.、「スペイン・カナリア諸島のカーニバル・.. 0.6% 7 8
14.移転価格文書化細則の発布 0.6% 5 8
15.ジェトロのビジネス情報国・地域別情報(J-F.. 0.5% 6 7
16.不況のスペイン、髪を売る女性が急増中(11/.. 0.4% 5 6
17.2009年10月アクセスランキング 0.4% 5 6
18.優待クーポン&指差しメニューカタログ (2... 0.4% 4 5
19.大ヒットコース!スペイン旅行の決定版! .. 0.4% 5 5
20.日・スペイン社会保障協定の署名について 0.4%
1./index.rdf 56.5% 116 792
2.トップページ 8.0% 61 112
3./pages/user/m/article 5.8% 57 82
4.駐日スペイン大使館・総領事館 3.8% 48 53
5./pages/user/m/index 2.3% 27 32
6./pages/user/m/comments/regist/input 2.1% 22 29
7.スペイン水ビジネスフォーラムへのご案内 .. 1.8% 18 25
8.スペイン北部パンプローナで6日、サン・フ.. 1.8% 24 25
9.東京デザイナーズウィーク2009 スペイ.. 1.7% 21 24
10.スペイン大手銀が融資引き揚げ ユーロ圏.. 1.3% 15 18
11.スペイン MAP (2.1MB) 1.0% 9 14
12.BIO-Europe Spring 2010 日本ブース 」出展.. 0.7% 9 10
13.、「スペイン・カナリア諸島のカーニバル・.. 0.6% 7 8
14.移転価格文書化細則の発布 0.6% 5 8
15.ジェトロのビジネス情報国・地域別情報(J-F.. 0.5% 6 7
16.不況のスペイン、髪を売る女性が急増中(11/.. 0.4% 5 6
17.2009年10月アクセスランキング 0.4% 5 6
18.優待クーポン&指差しメニューカタログ (2... 0.4% 4 5
19.大ヒットコース!スペイン旅行の決定版! .. 0.4% 5 5
20.日・スペイン社会保障協定の署名について 0.4%